山梨県立巨摩高等学校定時制 > お知らせ > GW中に向けての連絡(新型コロナウイルス感染症関連) 2020年4月27日カテゴリー: お知らせ GW中に向けての連絡(新型コロナウイルス感染症関連) 巨摩高校定時制の生徒の皆さんへ全国的に緊急事態宣言が出されている中、4月24日には県の緊急事態措置の追加協力要請が出されました。 それに関連して連絡事項が3点あります。確認してください。 ① 臨時休業中にジョギングや基礎トレーニングなど自主的に活動することがあると思いますが、生徒全員が入っている日本スポーツ振興センターの保険対象は学校管理下の活動となっています。生徒の自主的な活動は補償対象とならないので、活動の際は十分注意してください。 ② 感染症専門医である山梨県立中央病院の三河貴裕Drから感染症対応についての過ごし方についてメッセージがYuTubeにアップされました。視聴して参考にしてください。 「三河先生からのメッセージ(令和2年4月17日金曜日)」https://www.youtube.com/watch?v=RDkXrnhTfGU 「家の中での過ごし方(令和2年4月17日気温曜日)」https://www.youtubu.co/watch?v=H_iimkkYh_4 「普段の過ごし方について(令和2年4月17日金曜日)」https://www.youtube.com/watch?v=ixoTW5rqITs ③ ゴールデンウィーク期間中も、学校には先生が交代でいるようにします。質問や相談などがありましたら、学校 055-282-1384 へ電話をしてください。 次回の登校予定は5月7日(木)です。(予定)
巨摩高校定時制の生徒の皆さんへ
全国的に緊急事態宣言が出されている中、4月24日には県の緊急事態措置の追加協力要請が出されました。
それに関連して連絡事項が3点あります。確認してください。
① 臨時休業中にジョギングや基礎トレーニングなど自主的に活動することがあると思いますが、生徒全員が入っている日本スポーツ振興センターの保険対象は学校管理下の活動となっています。生徒の自主的な活動は補償対象とならないので、活動の際は十分注意してください。
② 感染症専門医である山梨県立中央病院の三河貴裕Drから感染症対応についての過ごし方についてメッセージがYuTubeにアップされました。視聴して参考にしてください。
「三河先生からのメッセージ(令和2年4月17日金曜日)」
https://www.youtube.com/watch?v=RDkXrnhTfGU
「家の中での過ごし方(令和2年4月17日気温曜日)」
https://www.youtubu.co/watch?v=H_iimkkYh_4
「普段の過ごし方について(令和2年4月17日金曜日)」
https://www.youtube.com/watch?v=ixoTW5rqITs
③ ゴールデンウィーク期間中も、学校には先生が交代でいるようにします。質問や相談などがありましたら、
学校 055-282-1384 へ電話をしてください。
次回の登校予定は5月7日(木)です。(予定)