山梨県立巨摩高等学校定時制
2020年11月19日カテゴリー:

生徒会役員選挙

11月13日(金)、生徒会の新しい会長、副会長を決める選挙が行われました。

今回はそれぞれ1名ずつの立候補だったので、信任投票となります。

まず、立会演説会で、候補者への応援演説と候補者の演説がありました。

 

 

そのあと別会場で投開票になります。ここは、投票用紙の交付。

 

 

投票

 

 

選挙管理委員による開票作業

 

 

この日は全員出席だったため、投票率100%、そして、開票の結果

信任率も100%(正副会長とも)でした。

これから新しい執行部がスタートします。みんなで協力し合って

充実した高校生活が送れるようになることを期待しています。