山梨県立巨摩高等学校定時制
2020年12月24日カテゴリー:

環境美化活動

 12月22日(火)、環境美化活動として学校周辺のごみ拾いを行いました。

先週から寒さが厳しくなっていますが、当日は風もなくあたたかな陽射しがあり、

絶好ののゴミ拾い日和(?)でした。

 学校に集合して全員が軍手やゴミはさみ、ビニール袋などを持ち、学校から

櫛形総合公園までの道をきれいにしました。

 

 

公園についたら、お弁当の配布!

 

 

お弁当を食べた後は、少し自由時間。

公園に来ていた小さな坊やと遊んだ人もいました。

帰りは滝沢川沿いをゴミ拾いをしながら戻ってきました。

 

 

今年度はコロナウイルス感染症ののため、校外行事がほとんど実施できませんでしたが、

この日は天候に恵まれ、ささやかなイベントとなりました。